素直な気持ち  

身軽・気楽・シンプルに暮らす

自然農に挑戦しようと思う。そして親との関係

春の野菜作りに向けて

夫と実家の畑での畝作りが完成した

1m×4mの畝を4つ

これから自然農っぽいことに

挑戦してみようと思う

自然農の特徴は

・農薬や化学肥料を使わない

・田畑を耕さない

・除草しない

・虫や草を敵としない

自然農は耕さないらしいけど

もう10年以上放置状態の畑だから

土が固く痩せているかもしれないので

クワで土を掘り返し

米ぬかと、もみ殻くん炭、もみ殻を

たっぷり混ぜ込んだ

最後に土を乾燥させないように

刈った草をのせておわり😀

種をまく春が楽しみ

以前に書いた母とのこと

畑を耕しに夫と2人で帰るようになった時、母が

来るのは週末にして、とか

ゆっくりさせて

あまり畑を触らないで

車を長く停めておかないで

など、いろいろと注文してきた

母の真意はわからないけど、たぶん

毎日、道の駅に野菜を出荷して

忙しく張り合いのある生活をしているから

自分たちの生活のペースを

乱されたくないのかなと思った

(娘の私だけならいいが、夫にはいらぬ気を使うのかも)

だから

生活のペースを乱さないように

あまり干渉せず、されず

やっていこうと思っている

私たちだって、土を触るのが楽しいんだから

鮭のムニエル、蕪と小松菜の煮物、厚揚げのチーツ焼き、きんぴらごぼう、さつま芋きなこ

冬籠小さき畝を後にして

感謝