素直な気持ち  

気楽・身軽・シンプルに暮らす

西国三十三所巡礼 第15番札所今熊野観音寺

第一七候 4/25〜4/29 霜止出苗 しもやみてなえいずる 苗代で稲がいきいきと育つ時期 行く春に頭痛封じの枕かな 今回最後の4ヶ寺目は京都市東山区にある 15番札所今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)です 大同年間(806年 - 810年)創建 弘法大師開山 本…

西国三十三所巡礼 第14番札所三井寺

第一六候 4/19〜4/24 葭始生 あしはじめてしょうず 葦が芽ぶき始める時期 鐘の音の湖わたる春の暮 岩間寺、石山寺と巡って、3ヶ寺目は大津市の三井寺 和歌山の三井寺と同じ字、同じ読み方ですが違うお寺です 第14番札所三井寺(みいでら) 正式名称は長等…

西国三十三所巡礼 13番札所石山寺

第一六候 4/19〜4/24 葭始生 あしはじめてしょうず 葦が芽ぶき始める時期 石山や見下ろす岸に春の鴨 岩間寺の次に向かったのは 滋賀県大津市にある 13番札所石山寺(いしやまでら) 天平19年(747)良弁僧正開山 本尊 如意輪観世音菩薩 平安時代、石山詣が…

西国三十三所巡礼 第5回 第12・13・14・15番札所 12番岩間寺

第一六候 4/19〜4/23 葭始生 あしはじめてしょうず 葦が芽ぶき始める時期 山吹や鐘音一つ岩間寺 今回は12番札所から15番札所の4ヶ寺を巡りました 1ヶ寺目は、滋賀県大津市にある 12番札所岩間寺(いわまでら)(正式名 正法寺) 養老6年(722)泰澄(たい…

西国三十三所巡礼 第20、21、22、23番札所をさーっと巡ってきました

第十候 3/21〜3/25 雀始巣 すずめはじめてすくう 雀が巣を作り始める時期 冴返るそっぽ向いてるだるまかな 3月は、20番善峯寺、21番穴太寺、22番総持寺、23番勝尾寺に お参りしてきました 1ヶ寺目は、京都市左京区にある 20番札所善峯寺(よしみねでら) …

京都小旅行 京都御所と源氏物語執筆の地へ

春分 第十候 3/20〜3/24 雀始巣 すずめはじめてすくう 雀が巣を作り始める時期 京都御所しとみを濡らす春の雨 次女が大学を無事卒業し 大河ドラマにハマっていることもあり 家族で京都に小旅行しました 京阪電車 淀屋橋駅から乗車(2階建てのダブルデッカ…

西国三十三所巡礼 18番札所頂法寺(六角堂)いけばな発祥の地

第六候 2/29〜3/5 草木萌動 そうもくめばえいずる 草木が芽を出し始める時期 細き枝はらりとしたる柳かな 5ヶ寺目は京都市中京区にある 18番札所頂法寺(ちょうほうじ)(六角堂) 本尊 如意輪観音菩薩 用明天皇2年(587年) 聖徳太子創建 本堂の形が六角…

西国三十三所巡礼 第17番六波羅蜜寺と第19番行願寺

第五候 2/24〜2/28 霞始靆 かすみはじめてたなびく 霞がたなびき始める時期 バスでゆく京の寺々春時雨 昼食の後、向かったのは 京都市東山区にある 第17番札所六波羅蜜寺(ろくはらみつじ) 本尊は十一面観音(秘仏 12年に1度開帳) 天暦5年(951年)空也…

西国三十三所巡礼 番外札所 元慶寺  花山天皇出家のお寺

雨水 第五候 2/24〜2/28 霞始靆 かすみはじめてたなびく 霞がたなびき始める時期 紅梅に先達の経響きたり 今回、西国三十三所巡礼バスツアーは 京都市内にあるお寺 番外・16・17・18・19番札所を巡りました (12・13・14・15番は来来月の予定) 最初に向か…

西国三十三所巡礼 11番札所 醍醐寺 醍醐の花見

第六十九候 1/15〜1/19 雉始雊 きじはじめてなく 雉が初めて鳴く時期 冬の日や湧き出る清き醍醐水 ツアー4回目最後は京都市にある第11番札所 上醍醐寺(世界遺産) ご本尊は准胝観世音菩薩 貞観16年(874) 聖宝理源大師によって開創 豊臣秀吉が慶長3年(1…

西国三十三所巡礼 10番札所 三室戸寺 勝運と財運

第六十九候 1/15〜1/19 雉始雊 きじはじめてなく 雉が初めて鳴く時期 大根葉ざくりざくりと切られけり 南円堂から10分ほどバスで移動し若草山の近くで昼食 その後、向かったのは京都府宇治市にある10番札所 三室戸寺 ご本尊は千手観世音菩薩 宝亀元年(770…

西国三十三所巡礼 9番札所 南円堂 冬の日の栄華

第六十八候 1/10〜1/14 水泉動 しみずあたたかをふくむ 凍った泉で水が動き始める時期 冬の日や栄華そのまま南円堂 夫と参加している西国三十三所巡礼バスツアーも今回で4回目(9,10,11番札所) 最初に向かったのは 奈良市にある9番札所南円堂 阿修羅像が…

西国三十三所巡礼 7番札所 岡寺から8番札所 壺阪寺へ

第六十五候 12/27〜12/31 麋角解 さわしかのつのおつる 大鹿の角が落ちる時期 野良猫の香箱座り冬ぬくし 12月初旬の巡礼バスツアー第3回目 法起院、長谷寺と参り、バスで移動 向かったのは高市郡にある7番札所 岡寺と6番札所 壺阪寺 岡寺は663年、天智天…

西国三十三所 8番札所 長谷寺と紀貫之

第六十四候 12/22〜12/26 乃東生 なつかれくさしょうず 靫草が芽を出す時期 初瀬川足早に去る冬の寺 法起院の次にお参りしたのは長谷寺 創建は奈良時代、8世紀前半と推定される ご本尊は十一面観世音菩薩 国宝に指定されている本堂は、小初瀬山の中腹にぐ…

番外札所 法起院 徳道上人と三十三ヶ所の霊場

第六十四候 12/22〜12/26 乃東生 なつかれくさしょうず 靫草が芽を出す時期 冬の日や極楽求め人の群れ 午後からは奈良県桜井市にある8番札所長谷寺と番外の法起院にお参りしました 長谷寺を少し下ったところにある法起院は、西国三十三所観音霊場を開かれ…

西国三十三所巡礼 5番札所葛井寺と美味

第六十三候 12/17〜12/21 鱖魚群 さけのうおむらがる 鮭が群れをなして川を上る時期 小春日や光さしたる葛井寺 12月の上旬、夫と2人 西国三十三所巡礼ツアー第3回目に参加 5番、8番、番外の法紀院、7番、6番を巡りました 最初に向かったのは 大阪府藤井寺…

西国三十三所巡礼 4番札所 施福寺

第五十六候 11/12〜11/16 地始凍 ちはじめてこおる 大地が凍り始める時期 冬蝶や法皇しのぶ深山路 ツアーは最初に大阪府和泉市にある4番札所施福寺(せふくじ)に向かいました ご本尊は、十一面千手千眼観世音菩薩 施福寺は西国三十三所一の難所といわれて…

西国三十三所巡礼 3番札所 粉河寺

第五十六候 11/12〜11/16 地始凍 ちはじめてこおる 大地が凍り始める時期 はるばると観音詣蜜柑山 紀三井寺の次に向かったのは 和歌山県紀の川市にある3番札所粉河寺(こかわでら) 本尊は千手千眼観世音菩薩 本堂下の地中に埋められていて秘仏となってい…

西国三十三所巡礼 2番札所 紀三井寺

第五十五候 11/7〜11/11 山茶始開 つばきはじめてひらく 山茶花が咲き始める時期 立冬の真っ直ぐの道紀三井寺 西国三十三所巡礼の旅バスツアー、第2回目は 2番、3番、4番札所をまわりました(当日は4番→昼食→2番→3番の順) 2番札所は和歌山県和歌…

家族旅行の最後にサンダーバード運転取りやめのハプニング

先日、家族で、1泊2日の立山黒部アルペンルートツアーに行ってきました その旅の最後に、ハプニングが起きました福井県での記録的短時間大雨で、金沢駅から大阪に帰るサンダーバード46号(19時09分発)が、運転取りやめになってしまったのですまさか、こん…

西国三十三所巡礼 1番札所 青岸渡寺

西国三十三所巡礼の旅デビューです 夫がリタイアしたら一緒に行きたいなあ って、思っていました 日帰りバスツアーに参加しました 全12回、1年で満願です 第1回目は、和歌山県東牟婁郡にある 1番札所 青岸渡寺(せいがんとじ) 大阪を出発、途中休憩をはさみ…

家族との思い出づくりは、今すぐ

先日、立山黒部アルペンルート1泊2日旅行を申し込みました 9月に家族でいく予定です 立山黒部アルペンルートは、私の小学生の頃の思い出 その頃、家族旅行といえば信州でした 白樺の木々の美しい風景や 澄んだ空気がわすれられません もう一度、家族と一緒…

旅するように暮らす 多拠点生活への憧れ

第二十八候 乃東枯 なつかれくさかるる 6/22〜6/26 紫陽花やホームに一人電車待つ 自宅ではない空間に ゆっくり長く滞在したい 欲求が噴火レベルです もし、ホテルに長期滞在するなら、このホテル!(関西)っていうホテルがあります 兵庫県神戸市にある「…

一人旅 琵琶湖②大津市にて

冬の湖比叡の山に朝日照る 玉三郎様の公演後、琵琶湖を散策 やっぱり琵琶湖は大きいな〜 でも、見ているのは琵琶湖のほんの端っこ 奥に見える琵琶湖大橋のその先にまだ何倍もの湖が広がっている 私がいるところ(大津市打出浜あたりになるのかな) 琵琶湖な…

一人旅 琵琶湖① 坂東玉三郎様を見に行ってきた

ふる雪や玉三郎の髪の艶 11月20日日曜日、滋賀県大津市の滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホールで行われた「坂東玉三郎 お話と素踊り」に行ってきた なぜかわからないけど、ず〜っと琵琶湖が見たいなあと思っていた その時、琵琶湖のほとりの劇場で玉三郎さ…

御堂筋

裸婦像の頬に秋風御堂筋 ビジネスホテルに2日間の引きこもり作戦をした ホテルはアパヴィラホテル淀屋橋(アパ会員です) 梅田から地下鉄御堂筋線で1駅 徒歩2分 宿泊代金は2泊で8,600円で、人工だけど温泉もある 1人行動が好き 家族には2日分の作り置きをして…

アパホテル

皆様、明けましておめでとうございいます おせちも作らず買わず、今年からテレビもないので、1日に家でお雑煮を食べてから、家族でホテルに1泊してきました 泊まったのはアパホテル&リゾート御堂筋本町駅タワー 大浴場もあってリゾート気分も味わえます ち…

一人旅 奈良

皆様、こんにちは 今年の仕事も終わり、奈良に一人旅してきました 泊まったホテルはJR奈良駅前の「スーパーホテルLohas・JR奈良駅」 ホテル内の天然温泉でお肌がツルツル・すべすべになりました その上、夜は無料のバーもあり 【公式最安】スーパーホテルLoh…

淡路島旅行

皆様、こんにちは 9月22日、23日と淡路島に家族旅行に行ってきました 泊まったホテルは兵庫県南あわじ市にある「ホテル&リゾーツ南淡路」です 高台にあり鳴門海峡を一望できる温泉、プールあり 今回は神戸三宮から高速バス(淡路交通または神姫バス)を…