素直な気持ち  

身軽・気楽・シンプルに暮らす

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

兵庫のカニカニ香住(かすみ)蟹

今年の8月頃から、ニュースでにぎわっていた 兵庫県の斎藤知事のパワハラとおねだり問題 やたらとカニ、カニと聞こえてくるものだから 申し込んでしまった 日帰りバスツアー「タグ付き香住蟹のフルコース」 蟹一杯のお土産付き、但馬の小京都出石町散策あり …

お正月休みスタート♩フィットネスサボって後悔

お正月♩お正月〜♩ 昨日が仕事納め 延長利用の児童が18時過ぎに帰っていき、ホッ 今年も無事仕事が終わったことに感謝する その後、フィットネスクラブへGO 今日はお風呂にだけ入って帰ろうと決めてたので 一風呂浴びて着替えていたら いつものメンバーの方々…

自然農に挑戦しようと思う。そして親との関係

春の野菜作りに向けて 夫と実家の畑での畝作りが完成した 1m×4mの畝を4つ これから自然農っぽいことに 挑戦してみようと思う 自然農の特徴は ・農薬や化学肥料を使わない ・田畑を耕さない ・除草しない ・虫や草を敵としない 自然農は耕さないらしいけど も…

聖夜は有給休暇をとるのか?

年頃(死語?)の娘2人は 「24日は有給休暇か、半休にするわ!」 と宣言していた 私「なんで?彼氏いないのに?」 娘2人「そんなんじゃなくて〜。聖夜は特別な日だからゆっくり過ごしたいの」 そーなん?? 「聖夜は彼氏(彼女)と特別な時間を過ごす」は時…

アーチ2つ目完成

リビングのドアを取っ払ったあと アーチ(玄関に引き続き2つ目)を作った 100均の「カラーボード」と「モルモル」(漆喰風塗料)で ドア枠部分にアーチを作成 ↓ 完成↓ 玄関からのスースー冷たい風対策に アーチの後ろに突っ張り棒で 「遮断カーテンライナー…

車のタイヤがパンクした😢

お久しぶりです 生きてます これといったネタもなく 書く気力も無くなって 気がつけば2週間も経っていた このまま休眠しようかとも思ったけど 俳句も作らなくなってしまいそうだから 書くことにした 21日に、夫と畑に行った帰り 車に乗ろうとしたら、タイヤ…

リビングドア取っ払いました

扉なき世界広がる冬銀河 リビングドアを取っ払った 玄関からリビングの窓が丸見えっていう 風水的に良くない間取りで 玄関からスースー冷気も入ってくるけど ドアはまた必要になるかもしれないので、箪笥の後ろに隠している↙️ ドアを取っ払ったわけは アーチ…

トイレの蜘蛛ちゃん、その後

蜘蛛の子の住処となりし神楽月 10月のはじめ トイレのすみっこに 1匹の蜘蛛が巣を作った そのあとに2回ほど トイレ掃除してる時 巣のはしっこを壊してしまった 慌ててすみっこに隠れる蜘蛛ちゃん(ごめ〜ん) しばらくしてみたら、いるはずのところにいない …

夫婦で畑を耕すことと母の抵抗?

寒空に蝶の黄色の極まれり 実家の耕作放棄地で (今年、農地バンクに登録済み) 夫とぼちぼちと小さな畝作りをしている これが楽しい ところが、順調だと思っていたら 母の思わぬ抵抗?にあってしまった 母から次のようなLINEが来た ・畑は週末だけにして ・…

夫、「健康相談」に呼ばれる

始めよう健康記録十二月 夫の胃カメラ検査の結果が出た やっぱりピロリ菌陽性 ピロリ菌除去の薬を1週間飲んだので 次回は年明けに 「尿素呼気試験」という検査をして ピロリ菌の有無を調べる それと、人間ドックを受けた機関に 「健康相談」に呼ばれて みっ…