皆様、こんにちは
すっかり春めいてきましたね。
今年初めて鶯の鳴き声を聞きました。
もっと早くから鳴いていたのかもしれないけど、今日初めて気がつきました。
うちはマンションの5階なのですが、15階建てのマンションがぐるっと周りに建っていて、リビングの窓から視界にバーンと入ってきます。マンションとマンションの間から空や遠くの山も見えるのですが、カーテン越しから見える周りのマンションからの圧迫感のほうが嫌でした。カーテンの開け閉めも面倒に思えました。
そこで、ブラインド調の窓用フィルムを貼ってみました。
中性洗剤を数滴混ぜた水だけで簡単に貼れます。
UV効果もあるそうです。
割ときれいに貼れました。次の日によく見ると気泡が残っていたのですが、許容範囲です。
それまでかけていたレースと厚手のカーテンを外しました。明るい日差しが入ってきてカーテンがないので広く感じます。
ちなみに、ベランダから中を見ると、人が窓際に10cmぐらいまで近づくと、いるのがうっすらとわかります。昼間は問題ないですが、夜電気をつけるとよりわかりやすくなります。窓から1mくらい離れたら見えません。
これで外の景色とカーテンを断捨離(カーテンは一応捨てずにしまっておきます)。
景色が見えないのはどうかと思いましたが、見えても周りのマンションから見られてる感ありの景色だったのでいいです。いやになればまた外せばいいです。
買ったのはこれ ↓