素直な気持ち  

気楽・身軽・シンプルに暮らす

阪神競馬場はテーマパーク

第二十六候

腐草為螢 くされたるくさほたるとなる

6/11〜6/15

梅雨晴れや一騎遅れし競走馬

f:id:teresatotomoni:20230613121124j:image

娘たちが、競馬に行ってみたいというので

競馬を経験してみるのもありかと

阪神競馬場へ行ってきました

 

もはや、テーマパークです

阪急今津線仁川駅の改札から

専用地下道、通路で、競馬場まで直通です

(すごいお金かけてると思う)

入場料が1人200円要ります(15歳未満は無料)

場内は明るく開放的で綺麗!!

フードコートや飲食店がたくさんあり

外には芝生の丘があって

小さな子供連れの家族が、レジャーシートを

広げてのんびりしていたり‥


そう、ここは競馬場でした

馬券を買おう

予備知識はなし

気に入った馬の番号を

マークカードに記入し

発売機で購入(馬券を買えるのは20歳から)

4人で各レース100円ずつ賭けて

5レース参戦

長女2勝、夫1勝の3勝のみ

勝った馬は1番人気だったので

どれも払戻金は1.3倍前後でした

競走馬が、地響きを立て走る姿は美しい

賭けなくても、レジャーとして十分楽しめます

日曜日とか、大きなレースがある時は

大変混雑するので、土曜日がおすすめです

感謝

www.jra.go.jp