素直な気持ち  

身軽・気楽・シンプルに暮らす

父の通院

第三十七候

涼風至 すずかぜいたる 8/7〜8/11

涼しい風が吹き始める時期

初秋や大病院に飲み込まれ

 

毎年8月の1週目は父の年に1度の定期検診(不整脈)

吹田市にある国立循環器病研究センターまで

父に付き添い母、私の3人(私の運転)で行ってきた

父は心臓にペースメーカーを植え込んでいる

診察で問題はなく

ペースメーカーの電池残量はあと4年

帰りにかごの屋でうなぎ定食を食べて帰る

父はこの1年も元気に過ごした

酷暑を避けて夕方5時ごろから畑に出て

道の駅に毎日スイカを出荷して

かなり売り上げている(お小遣い程度です)

元気のもとは畑仕事と食生活か

毎週、豆腐5丁と牛乳5パックを

2人で食べているそう(コープの宅配で)

しっかりタンパク質取ってるね

 

鶏手羽元カレー、タコの酢の物、サラダ
ごちそうさまでした

感謝