リビングにルンバ走らせアイスティー
断捨離して家具が少なくなり「ルンバブル」な部屋になってきた。
ルンバブル・・・お掃除ロボット「Roomba」に「able(できる)」という言葉を掛け合わせた造語。ルンバで掃除がしやすい状態を指す。
ルンバブルな部屋の大前提は、床にモノを置かない、家具の下に10㎝の隙間を確保する、段差は2㎝以内、横幅36㎝以上のスペースを確保するなど。
我が家のお掃除ロボットは中国製の安物だけど水拭きもできてしっかり働いてくれる。
が、床に落としたペンや、たるんだ電源コードなどを巻き込んで動けなくなったり、家具と家具の隙間に入ったのはいいけど、出られずぐるぐる回り続けたりする。
いちいち助けに行ってやらねばならず(本物のルンバはもっと賢いと思う)、留守中にお掃除をしてもらうのは不安。
なので、掃除をお任せするには、できるだけ床にモノを置かないこと。
感謝